ホームへ
戻る


寺・塚穴古墳パトロール


(文化財パトロール報告書)
【日 時】  平成22年1月27日(水) はれ
   午前10時〜12時
           【場 所】  寺・塚穴古墳と神宮寺・石仏の道
     【参加者】  黒田・綱分・石崎・和久田・西村・大崎・橋本・平田(8名)

       (文化財パトロール隊)

寺の集落の東南、竜王山の山麓に群集する後期古墳群(六世紀から七世紀初頭、飛鳥時代)です。14基の古墳からなり、いくつかの尾根に2〜3基づつ点在し、広い範囲をこえて寺古墳群と呼ばれている。
そのひとつの寺中山古墳群は、寺の集落を過ぎ、住吉神社の手前の道を真直ぐ東に上り、創価学園の小公園を北に見ながら登ると小さな池が左右に5個ほど続き、谷筋を右へ曲がるとさらに池があり、しばらく竹薮と雑木の平地を行くと古墳に出会います。
これは横穴式石室を完全に残す寺塚穴古墳という。 東西12m、南北11mの方墳で入り口は西を向いている。周りは竹薮と雑木で薄暗い。
大人一人がやっと這って入れる程の入り口から、羨道は短く片袖式となっている。
中は、意外と天井が高く、195cmあるという。しっかりと石組みがされている。大きい岩石とそれを支える小さい石が左右にバラス良く組まれている。天井の岩石もしっかりと組まれすこぶる頑丈に出来ている。


 塚穴全景

大人一人がやっと這って入れる

羨道から奥壁






                                            
                  
 
文化財パトロール報告書

【点 検】 @村中に燈籠あり、記銘あり(綱分氏より)?読めなかった(次回の宿題)。
      A桃源郷あたり、素晴らしい風景が広がる「ふるさと交野」だ!。
      Bため池が多い。(24ヶ所)一番大きい池:今池は昭和60年埋れた。
      C古墳への表示がない。(市指定でもない、また個人所有の山である)
       交野市内で現存する古墳2ヶ所の一つ。大切に保存していきたい。
・今、一度寺古墳群の所在を踏査する必要あり。
・文化財パトロール実施状況を市広報課(北川氏)に要請済み。
・新年度より 歴史・健康ウォーク「ふるさと交野を歩く」新企画を
メンバーの皆さんに話す。
参加者全員の同意を得る。別途、本日欠席者の皆様にも同意を求める。
それにより、日程・行程・実施方法を検討する。
4月号広報に掲載予定(2月末)、掲載内容等検討すること。
・本日予定しておった神宮寺、石仏の道は実施できなかった。次回に実施予定。

 移り変わる「ふるさと交野」寺:山田に



                                

ホームへ
戻る



inserted by FC2 system